資金調達したい場合の事業計画書の重要性
カテゴリ:記事コンテンツ
・資金調達するには、どうしたらいいの
・事業計画書はどのように作成するの
このようなお悩みはありませんか。
事業計画書は会社設立時や新規事業参入時の資金調達の際に必要となります。
ところが、実際に外部への説明資料として使える事業計画書を自分で作成するとなると、とまどう経営者の方は多いようです。
資金調達に必須の事業計画書の重要性を解説します。
事業計画書とは
事業計画書は、事業内容や目的、企業のビジネス戦略・収益計画などを具体的な事業計画を数値化してとりまとめた資料です。
新規事業への投資や金融機関から融資を受ける際に必ず提出を求められる重要な資料です。
事業計画書に決まった形式はありませんが、盛り込む項目は以下の通りです。
- 会社概要(経営者の経歴含む)
- 事業内容
- 事業目的
- セールスポイント
- マーケティング戦略
- 設備投資計画
- 収支計画等
中小企業向けに融資を実行している政府系金融機関 日本政策金融公庫の「創業計画書」が参考になります。
事業の実現可能性を高める
事業内容を実際に数値化することにより、事業計画をより客観的に把握できるようになります。
数値は実際の見積りなど根拠があるかつ実現可能性の高い数値を用い、事業の具体的な計画をさらに検討するのが重要です。
事業計画の妥当性、実現可能性、不備がないかさまざまな角度から検証します。
投資や融資実行の可能性が高まる
事業計画書は投資家や融資の決定を左右する重要な資料です。
とくに融資を行う金融機関の最大の関心事は、融資した金額が期限までに確実に回収できるかです。
収支計画で借入金が確実に返済できる点を最大限アピールしていきましょう。
事業の素晴らしさや実現可能性を根拠のある数値で示せれば、融資を受けられる可能性が格段に上がります。
まとめ
事業計画書は企業にとって資金調達する場合に外部への説明資料として必須の資料です。
そして、そもそもの事業の計画性、実現可能性を高めるための重要なアイテムとなります。
企業のさまざまなアイデアやプランを事業計画書に落とし込み、事業の実現および企業の成長につなげていきましょう。
事業計画書の作成には、会計や経営の知識が必要不可欠となり、経営者の方だけでは作成するのが難しいと感じる場合もあるでしょう。
そのような場合には、会計や経営の知見を持つ専門家の支援を受けながら、作成するのがおすすめです。
資金調達したい場合の事業計画書の作成に関するご相談は、いとう税理士事務所までご連絡ください。
参考サイト: